








施設案内・アクセス




<お車で>
※平成新山ネイチャーセンターまでの公共機関はございません。
交通機関としては、自家用車並びにタクシーのみとなります。
・諌早インターチェンジより 車で約1時間30分
・島原外港より 車で約20分
・雲仙温泉街より 車で約30分
<各観光施設からの所要時間>
【雲仙災害記念館】から
国道251号線で東登山口交差点へ
東登山口を左折し、国道57号線、
島原まゆやまロードを経由して車で約25分。
【旧大野木場小学校】から
国道57号線、島原まゆやまロードを
経由して車で約20分。
【島原城・武家屋敷】から
県道58号線、島原まゆやまロードを
経由して車で約20分。

島原半島内 ホームページ
博物館施設
雲仙お山の情報館
ホームページ
雲仙岳災害記念館
ホームページ
雲仙諏訪の池ビジターセンター
ホームページ
小浜町歴史資料館(雲仙市HP)
ホームページ
山本美術館
ホームページ
島原城キリシタン資料館
ホームページ
大野原遺跡博物館:縄文の里(島原HP)
ホームページ
有馬キリシタン遺産記念館(南島原市HP)
ホームページ
口之津歴史民俗資料館(南島原市HP)
ホームページ
西望記念館(南島原市HP)
ホームページ
観光案内
島原市
ホームページ
島原温泉観光協会
ホームページ
雲仙温泉観光協会
ホームページ
まるまる島原半島
ホームページ
公共交通
長崎県営バス
ホームページ
島原鉄道株式会社
ホームページ
JR九州
ホームページ
有明海フェリー航路
ホームページ
九州商船
ホームページ
熊本フェリー
ホームページ
九州の交通アクセス情報|国土交通省
ホームページ
全国・自然関連ホームページ
国立公園エリア
最新情報
雲仙お山の情報館
ホームページ
ながさき旅ネット
ホームページ
雲仙温泉観光協会
ホームページ
長崎県
ホームページ
長崎県自然環境課
ホームページ
熊本県天草観光ガイド「島旅」
天草宝島観光協会
http://www.t-island.jp/
天草ビジターセンター
公式ホームページ
環境に関するポータルサイト
九州大学島原地震火山観測研究センター
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/
島原半島ジオパーク推進連絡協議会
http://www.unzen-geopark.jp/
環境省
公式ホームページ
国立公園 環境省
National Parks of Japan
http://www.env.go.jp/park/
水鳥・湿地センター
公式ホームページ
生物多様性センター(環境省 自然環境局)
http://www.biodic.go.jp/
NATS 自然大好きクラブ
公式ホームページ
その他
EICネット:環境情報案内・交流サイト
http://www.eic.or.jp/
EICネット [エコツアー総覧]
EICネット[環境用語集]
インターネット自然研究所
http://www.sizenken.biodic.go.jp/
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
自然公園財団

全国の自然情報







お問い合せ先
〒855-0077 長崎県島原市南千本木町甲2683
TEL 0957-63-6752 FAX 0957-63-6753
Email heiseinch@gmail.com


Copyright 2020 Heisei-shinzan Nature Center 平成新山ネイチャーセンター All Rights Reserved .